NEW 2020/7/5
松田みゆき市政報告「みゆきで元気!」第37号 Web版が出来ました!
大野城市商工会:令和2年度 プレミアム商品券事業のお知らせ!
大野城市プレミアム付きの商品券はハガキでの事前応募です!
販売期間は7/1-31となっています。お忘れなくお早目に!販売総額3億円!
2020年7月現在、福岡県はいまだ「新型コロナウイルス」に対する厳重な警戒を必要とする状況です。
皆様におかれましても充分なご注意をされ、ご自愛されますことをお願い申し上げます。
大野城市・新型コロナウイルス感染症関連情報
支援情報一覧(新型コロナウイルス感染症関連)
大野城市議会議員 松田美由紀
2020年度予算に乳がん検診の個別検診を取り入れてもらうよう今頑張っています!
似顔絵です!大野城市PRキャラクター「大野ジョー」作者のイラストレーター「いのうえしんぢ」さんに描いていただきました! 大野ジョー 公式サイト
2011年5月から大野城市議会議員として
活動を続けておよそ8年が過ぎようとしています。
1期目には大野城市議会議員として初の出産を経験しました。
皆さまにご支援ご指導をいただき市議会議員として
多くの質問・提言をし、一歩一歩着実に
形にすることができましたことを心より感謝致します。
私は初心を忘れることなく、
日々の活動に取り組んできました。
松田みゆきは、人がいきいきと輝くまちへ、
これからも ひたむきに 前向きに!
取り組んで参ります。
●誰もが自分らしい人生を生きて、笑顔で子育てできる社会の実現
●特別な支援を必要とする子どもや家庭の自立の促進
●家庭教育に関する学習機会の充実
●仕事と家庭の両立推進
●女性の再就職支援
●子育ての負担軽減
●子育て・教育支援
●市民視点でわかりやすい情報の提供
●健康づくりの推進
●保健・医療施策の充実
●地域で支える福祉の充実
●食育を通じた食の安全・安心の確保
●「市民自らが育む食」への理解と健全な食生活の実践と、その為の環境整備
ブログ
博多織マスクを購入したい!という夫。博多織献上館について行きました。
2020年7月4日 日々の出来事
博多織マスクを購入したい!という夫。博多織献上館について行きました。 博多織りの工場が筑紫野市にあるなんて! 知りませんでした…。 縞のモチーフに込められた願い(家内安全、子孫繁栄、魔除け、厄除け)などがあるんですね。 …