福岡発!女性の声をかたちに!2023 – 大野城市議会議員 松田みゆき
女性の目線で母の視点で、市政に声を届けます

こんにちは!大野城市議会議員の松田みゆきです。
2011年5月から大野城市議会議員として
活動を続けておよそ12年が過ぎようとしています。
1期目には大野城市議会議員として初の出産を経験しました。

皆さまにご支援ご指導をいただき市議会議員として
多くの質問・提言をし、一歩一歩着実に
形にすることができましたことを心より感謝致します。

私は初心を忘れることなく、
日々の活動に取り組んできました。

松田みゆきは、人がいきいきと輝くまちへ、
これからも ひたむきに 前向きに!
取り組んで参ります。

YouTubeなどSNSでも活動していきますのでよろしくお願い致します。

01 笑顔で子どもを産み育てることができる社会へ

誰もが自分らしい人生を生きて、笑顔で子育てできる社会の実現
特別な支援を必要とする子どもや家庭の自立の促進
家庭教育に関する学習機会の充実

02 安心して働くことができる環境づくり

仕事と家庭の両立推進
女性の再就職支援
子育ての負担軽減
子育て・教育支援

03 いきいきと健康に暮らせるまちづくり

市民視点でわかりやすい情報の提供
健康づくりの推進
保健・医療施策の充実
地域で支える福祉の充実

04 食の安全・安心、食育の推進

食育を通じた食の安全・安心の確保
「市民自らが育む食」への理解と健全な食生活の実践と、その為の環境整備



動画で議会報告
【動画】令和5年第4回9月定例会一般質問(4日目)9月19日
1.誰ひとりとして取り残さない情報発信について
⑴ 広報「大野城」は外国人向けにどのように発信しているか(情報発
信方法、対応言語)
⑵ 外国人向けの広報「大野城」について
⑶ 声の広報について
⑷ より多くの人に公平に情報が届けられる方法について検討はしてい
るのか
2.介護職員の人材確保とメンタルケアについて
⑴ 介護職員の求人状況について
⑵ 介護人材の確保について
⑶ 介護職員向け相談窓口について


【動画】令和5年第1回3月定例会一般質問(4日目)3月15日
1.時代に合わない校則について
⑴ 防寒対策として欠かせない上着の着用について
⑵ 校則の見直し状況について
⑶ 文部科学省は生徒指導提要の改訂版を発表した。その中に、校則の
内容について学校のホームページ等に公開しておくことが記載されて
いる。校則のホームページでの公開に対する市の考えについて
2.保育料について
⑴ 保育料第2子無償化にする場合の対象者数と予算について
⑵ 保育料第2子無償化に対する市の考えについて
3.待機児童について
⑴ 保育所入所待ち状況(待機児童)について
⑵ 待機児童支援補助金の対象年齢ごとの利用状況について
⑶ 待機児童支援補助金を利用し、その後認可保育所に入所した人数に
ついて
4.妊娠中の悩みや育児の相談について
⑴ 相談状況について
⑵ 対象者へのアプローチの仕方について


【動画】令和4年第6回12月定例会一般質問(4日目)
1.不登校児童生徒への学びの保障について

(1) ICT 機器の有効活用について
2.市民公益活動促進プラットホーム及び介護予防ボランティア・健康づ
くりインセンティブ事業について

(1) 市民公益活動促進プラットホームについて
(2) 介護予防ボランティアについて
(3) 健康づくりインセンティブ事業について


【動画】令和4年第2回3月定例会(2日目)(4)代表質問 改革フォーラム
1.新型コロナウイルス感染症から市民の命と暮らし
を守る取り組みについて
(1) ワクチンの確保と3回目の接種見込みについて
(2) 自宅療養者への食料品や買い物支援の状況につ
いて
(3) 平時でのタブレット端末を活用したオンライン
学習と学級閉鎖時のオンライン学習について
2.市民の暮らしを豊かにするデジタル技術の活用に
ついて
(1) AI や RPA を活用した行政事務の効率化について
(2) ICT スキル向上の取り組みについて
(3) ICT を活用した高齢者や子どもの見守りについて
3.新たなコミュニティ構想の策定と地域づくりに関
する施策について
(1) コミュニティ構想 ver.2実行プラン進捗状況に
おいて未着手や遅延、未達成の項目に対する今後
の予定と、多様な主体がまちづくりに参画する地
域づくりについて
4.未来を担う子どもたちが心豊かに育つまちづくり
について
(1) 不登校児童生徒に対する支援について
(2) 中学校の制服の意見集約について


令和3年第7回9月定例会(3日目)
1.これからの地域公共交通活性化について
(1) バスの運転手不足等により路線バス及びコミュニティバスの減便が続
いており、高齢者など交通弱者等の移動手段が脅かされている現状につ
いて
(2) 2020 年 11 月に地域公共交通活性化再生法を改正する法律が施行され
たが、地域公共交通活性化再生法の意義について市はどのように認識し
ているのか
(3) 地域公共交通計画(旧地域公共交通網形成計画)や立地適正化計画の
策定の必要性について市の考えは
(4) コミュニティバスの広域連携及びコミュニティバスの路線拡充、相互
乗入れに対する市の考えは
(5) オンデマンド交通に対する市の考えは
(6) 路線バスがない地域への乗用タクシーの活用は


令和3年第2回3月定例会(4日目)
1.新型コロナウイルス感染症への学校や施設等の対応や市の考えについ

(1) 新型コロナウイルス感染症による臨時休業等の対応について
(2) 欠席連絡等、学校と保護者との連絡手段の現状と ICT 化について
(小中学校・保育園幼稚園)
(3) 小中学校で行われている児童・生徒・保護者向けアンケートの活用
状況について
(4) 大野城市雇用調整推進奨励金(雇用調整助成金・緊急雇用安定助成
金・小学校休業等対応助成金)の給付状況について
(5) コロナ禍で図書館に来られない市民に対する電子図書館導入につい
て市の考えは


令和2年第5回9月定例会(3日目)
1.中学校制服等や校則について
(1) 中学校制服の選択制標準服の導入について
(2) 中学生制服等購入時の負担感軽減について
(3) 中学校の校則について


【動画】令和元年9月議会定例会19日目 一般質問
1.働く人の視点に立った働き方の実現について
(1)就職氷河期世代支援について
(2)子育て・介護の両立支援及び福祉施設での働き方について
(3)治療と仕事の両立に向けた支援につい
(4)障がい者就労支援について
(5)高齢者の就職促進について
(6)教職員の働き方改革取り組み指針について
(7)まどかぴあ図書館司書の処遇と図書館運営協議会の設置検討は
2.職場のパワーハラスメント防止対策について
(1)パワハラ対策・セクハラ規制強化で職場はどう変わるのか
(2)パワーハラスメントの明確化や周知啓発について
(3)アンケートの実施について


【動画】平成31年3月議会定例会13日目 一般質問
1.データヘルス計画について(平成28年6月定例会)
(1)特定健診未受診者対策について
(2)健診後の保健指導について
(3)健康ポイント制度の導入について
(4)集団健診及び個別健診について
(5)がん検診について
2.骨髄バンクドナー支援制度について(平成28年12月定例会)
(1)本市における普及啓発活動とドナー登録状況について
(2)骨髄バンクドナー支援制度の必要性について
3.市民公益活動促進プラットホーム(まどかぷらっと)について
(1)大野城市型プラットホームの導入のねらいは
(2)今回大野城市型プラットホームが導入されるが、他自治体の実施状況は
(3)市民公益活動促進プラットホームと既存のパートナーシップ活動支援センターとの関係は
(4)参加者登録資格及び登録対象団体について
(5)市民や活動団体のメリットは
(6)ポイント付与制度について


【動画】平成30年第3回9月定例会(4日目⑩)一般質問
1.ユニバーサルデザインに配慮した印刷物等について
(1) カラーユニバーサルデザインに配慮した印刷物について
(2) ユニバーサルデザインフォントについて
(3) 色覚に配慮されたチョークについて
2.麻しん・風しんについて
(1) 麻しん・風しん予防接種について
(2) 今年流行したはしかについて
(3) 風しん抗体検査事業について


似顔絵です!大野城市PRキャラクター「大野ジョー」作者のイラストレーター「いのうえしんぢ」さんに描いていただきました! 大野ジョー 公式サイト
大野城市議会議員 松田みゆき 似顔絵 by 大野城市PRキャラクター 大野ジョー 作者 いのうえしんぢさん

ブログ

福岡発!女性の声をかたちに!

松田みゆきの想いを聞いてください。

省エネ家電買い換え半額補助と通学に使う定期券や自転車購入費用の補助!

省エネ家電買い換え半額補助と通学に使う定期券や自転車購入費用の補助! 省エネ家電買い換え申請は1/4からスタートしています。75000円補助は大きいですよ(市内で買うとさらに5000円プラス) 設置の写真や保証書などの写 …

激しい雨が続いています。

激しい雨が続いています。 市内の大雨警報が解除されず、本日、小中学校が臨時休業になりました。土砂災害が心配です。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP